プレスリリース

メニュー

プレスリリース 発行No.146 平成22年6月24日

東邦大学医療センター佐倉病院 市民公開講座
『いびきと高血圧』

 東邦大学医療センター佐倉病院(千葉県佐倉市)では、次のとおり一般の方に向けた公開講座を開催します。
『いびきと高血圧』

    いびきと高血圧
 

-----------------------------------


■日 時:2010年6月26日(土)
      14:00~16:00(13:30開場)


■場 所:東邦大学医療センター 佐倉病院
      7階 講堂


■定 員:200名


■その他:予約不要、受講料無料
      駐車場無料開放

 睡眠時無呼吸症候群の最も多い症状は「いびき」。慢性的にいびきをかくような人は、酸素不足になっているため眠っている時も、血圧は高くなり、深い睡眠を取れないことは、日中の眠気による交通事故や労働災害など重大な社会問題を招きかねません。また、睡眠時無呼吸症候群の人は、一般の人に比べ、急性心筋梗塞に6倍もなりやすいといわれています。
 そんな「いびきと高血圧」の関係と、高血圧が原因の恐ろしい病気「急性心筋梗塞」の診断と治療について詳しくお話しします。

講演内容

講演Ⅰ 『すいみんじ無呼吸で死なないために』
高橋 真生(東邦大学医療センター佐倉病院 循環器センター 助教) 

講演Ⅱ 『急性心筋梗塞の診断と治療 ~早期治療がなぜ必要か~』
野池 博文(東邦大学医療センター佐倉病院 循環器センター 准教授)
 ※上記取材についても、ご遠慮なくご連絡ください。

【お問い合わせ先】
東邦大学医療センター 佐倉病院 事務部総務課
〒285-8741 千葉県佐倉市下志津564-1
TEL:043-462-8811(代表)     URL: http://www.sakura.med.toho-u.ac.jp/