プレスリリース 発行No.007 平成20年7月18日
東邦大学理学部夏休み理科教室
楽しくためになる体験型理科教室
東邦大学理学部(船橋市三山)では、毎年夏休みに高校生を対象とした体験型理科教室を開催しています。学生の理科離れが叫ばれる今日ですが、自然科学のおもしろさを伝えられるような実験を用意しています。

主催学科 | 日 時 | コース名 |
---|---|---|
生命圏環境科学科 | 7/19(土)13:00-16:00 | 身近な環境の分析 ~薄層クロマトグラフィーを用いた植物色素の分析~ |
情報科学科 | 7/19(土)13:00-16:00 | 検索エンジンを使って調べる病気の情報 |
生物学科 | 7/26(土)10:00-16:00 | 微細な社会を知ろう。花粉と腸の上皮細胞 |
物理学科 | 7/26(土)10:00-16:00 | A:光ってなんだろう? -光の速さからホログラムまで- B:光で磁石を見る -磁区の観測- |
化学科 | 8/1(金)9:30-16:30 8/2(土)9:30-16:30 ※両日とも同内容です |
A:磁石に引かれる液体をつくる B:光で遊ぼう -簡単な光化学反応と化学発光実験- |
■場所:東邦大学習志野キャンパス
※上記について、取材していただければ幸いです。ご遠慮なく下記までご連絡ください。8月1日(金)は薬学部主催の薬学教室も開催されます。
【お問い合わせ先】
東邦大学習志野学事部入試広報課
〒274-8510 千葉県船橋市三山2-2-1
電話:047-472-0666 FAX:047-479-5661
<東邦大学理学部イベントサイト>
http://www.toho-u.ac.jp/sci/event/