薬化学教室の博士課程2年生 塚本 拓也さんが、日本薬学会第143年会の一般学術発表(ポスター発表)において、学生優秀発表賞を受賞
2023年3月25日(土)~28日(火)に開催された日本薬学会第143年会において、 薬化学教室の博士課程2年生 塚本 拓也さんが、優秀発表賞を受賞しました。本賞は学生によるポスター発表の中から、優秀なものに授与されました(審査対象演題1159件、受賞率20.6%)。
【学会情報】
・会場:北海道大学
・会期:2023年3月25日(土)~28日(火)
・演題名:Pd触媒下の環化-カルボニル化-環化反応を鍵反応としたurupocidin Aの合成研究
○塚本 拓也、村瀬 菜月、日下部 太一、高橋 圭介、加藤 恵介 (東邦大薬)
学会情報はこちら
日本薬学会第143年会(札幌)/学生優秀発表賞の受賞者 (atlas.jp)
【学会情報】
・会場:北海道大学
・会期:2023年3月25日(土)~28日(火)
・演題名:Pd触媒下の環化-カルボニル化-環化反応を鍵反応としたurupocidin Aの合成研究
○塚本 拓也、村瀬 菜月、日下部 太一、高橋 圭介、加藤 恵介 (東邦大薬)
学会情報はこちら
日本薬学会第143年会(札幌)/学生優秀発表賞の受賞者 (atlas.jp)