薬品分析学教室の博士課程3年海野 真帆さんが、 日本薬学会第143年会の一般学術発表(口頭発表)において、 学生優秀発表賞を受賞

2023年3月25日(土)~28日(火)に開催された日本薬学会第143年会 において、 薬品分析学教室の博士課程3年海野 真帆さんが、 優秀発表賞を受賞しました。本賞は学生による口頭発表の中から、 優秀なものに授与されました(審査対象演題884件、受賞率22.1%)。
【学会情報】
・会場:北海道大学 ・会期:2023年3月25日(土)~28日(火)
・演題名:キラルイミダゾリジノン環を有するLC-MS/MS用カルボン酸誘導体化試薬によるリンゴ中シトラマル酸の定量(口頭発表)
○海野 真帆、坂本 達弥、小野里 磨優、小石 海琴、福島 健 (東邦大薬)
学会情報はこちら
日本薬学会第143年会(札幌)/学生優秀発表賞の受賞者 (atlas.jp)
【学会情報】
・会場:北海道大学 ・会期:2023年3月25日(土)~28日(火)
・演題名:キラルイミダゾリジノン環を有するLC-MS/MS用カルボン酸誘導体化試薬によるリンゴ中シトラマル酸の定量(口頭発表)
○海野 真帆、坂本 達弥、小野里 磨優、小石 海琴、福島 健 (東邦大薬)
学会情報はこちら
日本薬学会第143年会(札幌)/学生優秀発表賞の受賞者 (atlas.jp)