衛生化学教室の原 崇人 助教が薬学研究奨励財団の第40回研究助成金受領者に選ばれました。
衛生化学教室の原崇人助教が薬学研究奨励財団の第40回研究助成金受領者に選ばれました。
研究課題:カドミウムによる血管内皮細胞の脱着傷害誘発メカニズムの解明
薬学研究奨励財団は日本薬学会創立100周年を記念して1980年にわが国の薬学研究を奨励振興する目的で設立された歴史ある財団です。本研究助成金は財団の事業内容の1つである、薬学及び関連諸分野の基礎並びに応用に関する若手研究者への研究費の助成を目的としたものです。
東邦大学薬学部からの採択は第23回以来17年ぶりとなります。
研究課題:カドミウムによる血管内皮細胞の脱着傷害誘発メカニズムの解明
薬学研究奨励財団は日本薬学会創立100周年を記念して1980年にわが国の薬学研究を奨励振興する目的で設立された歴史ある財団です。本研究助成金は財団の事業内容の1つである、薬学及び関連諸分野の基礎並びに応用に関する若手研究者への研究費の助成を目的としたものです。
東邦大学薬学部からの採択は第23回以来17年ぶりとなります。
