薬学部6年の大月興春さん(生薬学教室)が千葉県私立学校知事賞を受賞
薬学部6年の大月興春さん(生薬学教室)が千葉県私立学校知事賞を受賞しました。
千葉県私立学校知事賞は、在学中優秀な成績を修め、かつ学生として品位のある生活を送り他の学生の模範としてふさわしい者に、卒業にあたって千葉県知事から表彰される栄誉ある賞です。
3月15日(日)習志野キャンパスにて、田中芳夫副学長・薬学部長から大月さんへ賞状が授与されました。
大月さんは6年間、薬学部での勉学・研究に大いに励み、昨年11月には学外のシンポジウムで優秀発表賞を受賞するなど、学内外において活躍しました。
千葉県私立学校知事賞は、在学中優秀な成績を修め、かつ学生として品位のある生活を送り他の学生の模範としてふさわしい者に、卒業にあたって千葉県知事から表彰される栄誉ある賞です。
3月15日(日)習志野キャンパスにて、田中芳夫副学長・薬学部長から大月さんへ賞状が授与されました。
大月さんは6年間、薬学部での勉学・研究に大いに励み、昨年11月には学外のシンポジウムで優秀発表賞を受賞するなど、学内外において活躍しました。
-
授与時の様子
-
大月さんと田中副学長・薬学部長