学位申請(修士)
学位申請資格
本研究科修士課程第2学年に在学し修了見込の者。ただし、研究業績の優れた者については、東邦大学大学院規程第22条に従う。
学位論文審査基準
1. 研究の背景と目的が明確かつわかりやすく記載されている。
2. 当該分野における意義を有する研究である。
3. 研究計画と方法が共に適切である。
4. 科学的根拠に基づいて論理的に結果が導かれている。
5. データが適切に保管されている。
6. 研究方法、対象の選定、および記述に倫理的配慮が行われている。
7. 研究は公正に行われている。
8. 研究方法に基づき分析したデータを適切に記述している。
9. 必要な文献が本文内で適切に引用され、引用文献リストが明示されている。
10. 論旨は明確性と一貫性がある。
11. 論文は論理的で科学的記述法に則って記述されている。
2. 当該分野における意義を有する研究である。
3. 研究計画と方法が共に適切である。
4. 科学的根拠に基づいて論理的に結果が導かれている。
5. データが適切に保管されている。
6. 研究方法、対象の選定、および記述に倫理的配慮が行われている。
7. 研究は公正に行われている。
8. 研究方法に基づき分析したデータを適切に記述している。
9. 必要な文献が本文内で適切に引用され、引用文献リストが明示されている。
10. 論旨は明確性と一貫性がある。
11. 論文は論理的で科学的記述法に則って記述されている。
学位授与へのプロセス
学位申請書類
以下の書類を1月末日までに提出してください。
・修士学位論文審査申請書(様式1) 1部
➣ 修士学位論文審査申請書(様式1)(Word)(PDF)
・学位論文3部
バインダー等にファイルの上、背表紙をつけてください。
・学位論文要旨(様式7:A4判2枚以内)1部
学位論文要旨の提出期限は別にお知らせします(例年、2月上旬締切)。
➣学位論文要旨の様式(様式7)(Word)(PDF)
・その他必要な参考資料
・論文審査料5,000円
証明書発行機から「論文審査料」の申請書を発行し、添付してください。
詳細は、別掲の学位授与へのプロセス、シラバス等で十分確認してください。
ご不明な点は習志野学事部学事課薬学部教務担当(電話 047-472-1217)までお問い合わせください。
・修士学位論文審査申請書(様式1) 1部
➣ 修士学位論文審査申請書(様式1)(Word)(PDF)
・学位論文3部
バインダー等にファイルの上、背表紙をつけてください。
・学位論文要旨(様式7:A4判2枚以内)1部
学位論文要旨の提出期限は別にお知らせします(例年、2月上旬締切)。
➣学位論文要旨の様式(様式7)(Word)(PDF)
・その他必要な参考資料
・論文審査料5,000円
証明書発行機から「論文審査料」の申請書を発行し、添付してください。
詳細は、別掲の学位授与へのプロセス、シラバス等で十分確認してください。
ご不明な点は習志野学事部学事課薬学部教務担当(電話 047-472-1217)までお問い合わせください。