薬学部

メニュー

カリキュラムについて

カリキュラムマップ (PDF 418KB)

カリキュラムツリー (PDF 416KB)

薬学部シラバス

薬学部のカリキュラムの概要

1-3年次 教養教育・外国語・保健体育科目

■ 見識ある人間としての基礎を築く

人文科学、社会科学、自然科学を幅広く学ぶことにより、豊かな人間性と知性、自然現象の本質を見抜く能力を磨きます。また、外国語の学習を通して、社会のグローバル化に対応するための国際的感覚を身につけます。

1-6年次 専門教育科目

■ 医療人としての倫理観を定着させ、薬の専門家としての基礎力を身につける

6年間を通して、医療人として必要不可欠な倫理観と使命感を育成します。また、実習、少人数グループ討論形式やチーム基盤型学習形式の授業を通して、コミュニケーション能力や問題解決能力の育成をめざします。さらに、薬学基礎(物理・化学・生物)、衛生薬学、医療薬学、薬学臨床、薬学と社会などの幅広い領域を体系的に学び、薬の専門家としての基礎力を身につけます。

4年次-6年次春学期 卒業研究

■ 真理を追究し、新しい発見に挑む

研究室に所属して課題研究に取り組み、科学的根拠に基づいて問題点を解決する能力を身につけます。研究成果は、6年次7月に開催される卒業研究発表会で発表し、卒業論文としてまとめ上げます。

4年次秋学期-5年次 実務実習

■ 臨床の現場で実務経験を積む

医療現場で求められる実践的能力を養うため、病院と薬局で実施される実務実習に臨みます。5カ月間にわたり、各種医薬品の調剤や服薬指導、病棟業務・チーム医療、地域医療、災害時医療など、多岐にわたる薬剤師の業務を理解し、高い臨床対応能力を身につけます。

6年次 薬学総合演習

■ 確かな実力が身につく演習システム

医薬品に関わる幅広い知識を物質面、生体面の両者から有機的なつながりをもってより深く総合的に理解する力が養成され、医療現場で運用できる真の生きた知識が身につきます。「薬学総合教育部門」と「薬学教育推進部門」が協力して、学生一人ひとりのニーズに合致した指導も行っています。

成績評価

【令和3(2021)年度以降入学生】
(1)シラバスに記載されている成績評価法・基準をもとに評価を行う。詳細については、履修科目のシラバス記載事項を参照すること。また、進級・卒業基準も参照すること。
(2)成績の評価は、点数をもって評価する。60点以上は合格、59点以下は不合格となる。
(3)成績評価段階の評語はS、A、B、C、Fの5段階で行い、S、A、B、Cを合格、Fを不合格とする。ただし、必要に応じて成績を保留(H)することがある。
90点以上を「S」、80点以上90点未満を「A」、70点以上80点未満を「B」、60点以上70点未満を「C」、60点未満を「F」とし、「F」は成績証明書に表記しない。
(4)再試験を受験した場合、評価には定期試験の評点と再試験の評点を比べて高い方の評点を用いる(最終試験を受験した場合の評価は、試験についての6-4最終試験を参照)。
(5)「秀優良可」を用いた評語による評価が必要な場合、「S」を「秀」、「A」を「優」、「B」を「良」、「C」を「可」、「F」を「不可」と表記する。
(6)不合格となった選択科目の評価もGPAの算出対象として扱われる。再履修の後に合格した場合、その評点に基づいてGPAが算出されることになる。
(7)当該年度の成績は、所定の期間に、原則として学生本人及び保証人に通知される。

【令和2(2020)年度以前入学生および2021年度の編入学生】
(1)シラバスに記載されている成績評価法・基準をもとに評価を行う。詳細については、履修科目のシラバス記載事項を参照すること。また、進級・卒業基準も参照すること。
(2)成績の評価は、点数をもって評価する。60点以上は合格、59点以下は不合格となる。
(3) 成績評価段階の評語は優、良、可、不可、の4段階で行い、75点以上を「優」、65~74点を「良」、60~64点を「可」、59点以下を「不可」と表記する。なお、成績証明書については「不可」は表記しない。
(4)再試験を受験した場合、評価には定期試験の評点と再試験の評点を比べて高い方の評点を用いる(最終試験を受験した場合の評価は、試験についての6-4最終試験を参照)。
(5) 当該年度の成績は、所定の期間に、原則として学生本人及び保証人に通知される。

卒業所要単位

6ヵ年以上在学して課程を修了するためには、平成21年度から平成26年度までの入学者については、必修科目160.5単位を含めて総計186単位以上、平成27年度以降の入学者については、必修科目168単位を含めて総計186単位以上をそれぞれ修得することが必要である。なお、自由科目の選択単位は卒業所要単位に含まない。

(参考)2019年度資料:実践的教育から構成する授業科目 (PDF 57KB)

お問い合わせ先

東邦大学 薬学部

〒274-8510 千葉県船橋市三山2-2-1
習志野学事部
【入試広報課】
TEL:047-472-0666
【学事課(教務)】
TEL:047-472-1217
【キャリアセンター(就職)】
TEL:047-472-1226
【学部長室】
TEL:047-472-1205