薬学部

メニュー

ディプロマ・ポリシー

薬学部

学士(薬学)

【薬学部のディプロマ・ポリシー】
本学は、建学以来、人間の環境に関わる教育と研究を実践している。その中にあって薬学部は、心の温かい薬の専門家として、自他ともに高め合い、医療の最前線で他職種とともに患者や生活者の立場に立って人々の健康を守り、高い倫理観と豊かな人間性を持って地域はもとより広く社会に貢献する医療人の育成を目指している。以下のような能力を身につけ、かつ所定の単位を修めた者に対して学位を授与する。
  1. 豊かな人間性と高い倫理観を有し、患者や生活者の立場に立って医療を遂行することができる。
  2. 国内・国外を問わず、様々な立場の人々と協調的な人間関係を築くことができる。
  3. チーム医療を適切に遂行するために必要な行動をとることができる。
  4. 社会へ常に関心を抱き、地域はもとより広く社会に貢献する姿勢と実践的能力を有している。
  5. 科学的根拠に基づいて論理的に考えることができる。
  6. 薬学の基礎と臨床に関するバランスのとれた豊富で正確な専門知識・技能・技術を持ち、研究遂行に必要な意欲と問題解決能力を有している。
  7. 薬物療法に関する高い実務能力を有している。
  8. 薬学・医療の進歩に対応できるよう、生涯にわたって自他ともに高め合う意欲と態度を有している。
お問い合わせ先

東邦大学 薬学部

〒274-8510 千葉県船橋市三山2-2-1
習志野学事部
【入試広報課】
TEL:047-472-0666
【学事課(教務)】
TEL:047-472-1217
【キャリアセンター(就職)】
TEL:047-472-1226
【学部長室】
TEL:047-472-1205