薬学部

メニュー

調剤薬局・ドラッグストア

薬の専門家として多様化する役割 身近な健康相談、セルフメディケーションの拠点に

 処方せんに基づく調剤と患者さんへの服薬指導、また、医薬品に関して病院の医師に疑義照会をすることなどが薬局薬剤師の基本業務です。そのうえで、これからの薬局には、地域住民の方が気軽に立ち寄れる場として、地域の健康相談、セルフメディケーションの拠点となることが求められています。病気が重症になる前に、あるいは病気の予防のため、運動などの勧めやセルフチェックの方法、適切なOTC薬(一般用医薬品)を選択するアドバイスや医療機関の受診を促す提案まで、薬局薬剤師の業務の幅は広がっています。

 また、一人ひとりに合った食生活を提案するため栄養士などが常駐する薬局や、休日にイベントを開き、血圧測定などのヘルスチェックを行ったり、サプリメントやアロマテラピーなどの利用をアドバイスしたりする薬局も増えています。高齢化の進展とともに、患者さんの居宅や老人ホーム・介護施設を訪問する在宅医療や介護支援も注目されています。ただ薬を届けるだけでなく服薬指導を行い、薬が正しく服用されているか確認するなど、地域の「かかりつけ薬局」として薬剤師自らが主体的に人々と関わることができます。

 一方で、ドラッグストアが調剤部門を併設、あるいは調剤薬局がOTC 薬を取り扱うなど、調剤薬局とドラッグストアの垣根がなくなりつつあります。休日や夜でも利用できるドラッグストアの薬剤師は、忙しい現代人にとって頼もしい存在と言えるでしょう。ドラッグストアでは、医薬品のほかに食品・日用品も取り扱うため、小売業としての意識や知識も必要です。若いうちから責任ある立場を任されることもあるため、やりがいがあります。
お問い合わせ先

東邦大学 薬学部

〒274-8510 千葉県船橋市三山2-2-1
習志野学事部
【入試広報課】
TEL:047-472-0666
【学事課(教務)】
TEL:047-472-1217
【キャリアセンター(就職)】
TEL:047-472-1226
【学部長室】
TEL:047-472-1205