河上 智香/准教授
氏名
河上 智香(KAWAKAMI CHIKA)[修士(保健学)]
専門分野
- 小児看護学
担当科目
学部
- 小児看護学Ⅰ
- 小児看護学Ⅱ
- 臨床看護への統合(小児看護)
- 小児看護学演習
- 小児看護学実習
- 療育実習
- 生涯保健実習(保育園実習)
- 卒業研究
大学院博士前期課程(修士課程)
- 小児看護学演習Ⅰ・Ⅱ
- 看護学特別研究
研究課題・テーマ
- 病児を抱える家族、看護師のストレスに関する研究
- 看護師のキャリア認知に関する研究
- 疾患をもつ子どもと家族のレジリエンスに関する研究
研究内容
ストレスとそのコーピング、看護師にとってのキャリアに関する研究をすすめてきました。現代はストレス社会といわれ、ストレスがない生活は考えられません。過度のストレスは心身に悪影響を与えますが、適度なストレスは自分を奮い立たせ、人生を活発にしてくれる一面があり、ストレス・マネジメントが重要です。そこで強いストレスからの立ち直りに焦点をあてて研究を行っています。また育児はママだけではできません。育児支援の一環としてパパ力を高める方法を模索しています。
主な論文・著書
【刊行論文】
- 看護職者による患者家族のレジリエンスを引き出す支援とその支援に影響する要因,家族看護学研究,6(2),46-55,2010.
- 看護師の職務キャリア尺度の作成と信頼性および妥当性の検討,日本看護研究学会雑誌,28(2),21-30,2005.
- 看護学臨地実習ハンドブック,金芳堂,2010.
- 学生の積極性を高める小児看護学演習の検討,第41回日本看護学会 看護教育,2010.
- 日本看護研究学会奨励賞,2008.
入学を検討している学生さんへ
大森キャンパスは広くありませんが、都内、横浜にもアクセス良好な場所にあります。
学内はアットホームな雰囲気で、学生と先生との距離も近いです。
東邦大学で学び、よき伝統を受け継いで行きましょう!