卒業生からのメッセージ

熊谷 雄太さん
東邦大学医学部看護学科(現:看護学部)2008年3月卒業
勤務先:東邦大学医療センター大森病院
現在はどのような仕事をしていますか。
東邦大学医療センター大森病院の手術室で主任看護師として勤務をしています。救急救命センターから異動をしてきたため、手術看護を学びながら管理職として部署のマネジメント業務を行っています。
仕事のやりがいはどのようなことですか。
手術室看護師として、患者様に手術創以外の創傷や有害事象の出現なく、手術室を退室できる様に手術看護を提供することです。そのためには術中だけではなく、術前麻酔科外来や術後訪問での患者様との関わりを大切に看護をしています。
東邦大学医学部看護学科(現:看護学部)を志望した理由を教えてください。
母親も看護師をしており、高校の時から将来は看護師になることを意識し始めました。東邦大学医学部看護学科を志望した理由としては、職業としての『看護』を学べることはもちろんのこと、学問としての『看護学』を自然・生命・科学の観点から修めることができることがとても魅力的であったからです。
東邦大学医学部看護学科(現:看護学部)での学びで印象に残っていることはありますか。
救命救急センター・手術室といった急性期のキャリアを歩んでいますが、大学での研究室は精神看護学教室に所属をしていました。ゼミの仲間とともにフィールドワークに繰り出したり、研究論文について議論する時間はとても刺激的でした。
看護職をめざす高校生、受験生へメッセージをお願いします。
看護師として仕事し学び続ける基礎は、東邦大学で培ってきました。好奇心を刺激し感性が養われる授業を通じて、様々なことに挑戦し吸収することを身につけました。看護・医療だけではなく幅広い視野で学び続けることは、看護師として全人的に患者に関わる上で必要不可欠です。是非、東邦大学で『看護』を学んでみませんか?
※この情報は、すべて取材した時点でのものになります。