看護学部

メニュー

東邦大学看護学部Q&A

「東邦大学看護学部ってどんな大学だろう?」と興味を持っていただいたみなさんへ、本学部を知っていただくため高校生や受験生からよく聞かれるQ&Aをまとめました。

関心を持っていただいたものは、関連コンテンツもぜひご覧ください。
  • このナイチンゲール像は、英国ロンドン市のウォータールー広場に立つナイチンゲール像の複製です。1984年9月に東邦大学看護教育3年課程20周年を記念し、ロンドン市より複製の許可を得て作成されました。
    フローレンス・ナイチンゲールは、看護教育の創設者としてのみではなく、感染予防を含む医療全体に及び、深い人間愛にいろどられた人生の先駆者として偉大な功績を残されました。このナイチンゲール像は、これからの医療、看護の在り方、そして人間としての生き方を考える原点として大切に継承されています。

  • 感性を育み人間性を養う場として、大学生活を送る学び舎の環境を整えることも、教育の重要な柱であると考えています。
    飾られている絵画は、教職員や卒業生による寄贈も多くあり、大切に継承されています。
    また、「四季」を感じられるよう、絵画や置物、草花などによって季節に応じた展示も行うなど、感性を育んでいただける環境づくりを大切にしています。

  • 1学年は約110人です。
    看護学部は学年全員で受ける必修科目が多いのですが、少人数の語学科目や、演習、実習など少人数グループで行う科目もあり、様々な学生との関わりがあります。
    また、人と芸術やチームビルディングと自然体験、人間論などの体験型の授業なども多くあるため、これらにともに取り組むことで、学年全体の距離が縮まります。

    詳しくはこちら

  • 男子学生は全学生の約5パーセントです。
    数は少ないですが男子学生同士学年を超えたつながりもあります。また、大学全体がアットホームな雰囲気なので、女子学生が多い環境でも楽しく学生生活を過ごしています。

    「学生によるキャンパスライフ紹介」にて男子学生による体験談を紹介しています。ぜひご覧ください。

    「学生によるキャンパスライフ紹介」ページへ

  • ◆夏期英語集中講座(選択科目)
    カナダで約3週間のホームステイ、語学研修を行います。

    ◆海外研修(選択科目)
    海外の歴史や伝統文化を知り、その国の医療関連施設を訪問することでグローバルな視点を養成します。
    2017・18年度はオーストラリアを訪問しました。訪問先は国際情勢等を鑑み決定します。


    ◆国際看護学実習(選択科目)
    4年次の実習で「国際看護」を選択した学生は、タイで実習を行います。現地の医療、文化などに直に触れ、グローバルな視点の考察力を身に付けます。

    詳しくはこちら

  • 学生10-12人に対し教員1名が「アドバイザー」としてつき、学業のことから進路、部活動、生活全般に至るまで様々な相談に乗り、学生生活を様々な面からサポートするための制度です。
    「アドバイザー会」という昼食会やお茶会などの機会を設け、教員と学生たちと定期的に交流をしています。

  • 寮はありません。
    近隣でマンションやアパートを借りて住んでいる学生もいます。また、遠方から通う学生の中には、実習期間のみ一時的に大学付近で一人暮らしをする方などもいます。

  • 国家試験対策担当教員と学生委員を中心に、1年次から学内にて模試を実施、4年次は対策講座を実施するなど、国家試験対策に力を入れています。
    また、アドバイザー制度(担任制度)があり、担当アドバイザーが模試の返却や試験にむけたサポートを行うなど、手厚くフォローする体制が整っています。

その他、大学ホームページの「よくあるご質問」もご参照ください。
お問い合わせ先

東邦大学 看護学部

〒143-0015
東京都大田区大森西 4-16-20
TEL:03-3762-9881