日本看護科学学会 交流集会で発表しました!

広島で開催された日本看護科学学会学術集会の交流集会で、看護学部の先生方と発表しました!

大学と地域のつながりから地域まるごと学生の学びの場‐大学が持つ「暮らしの保健室」いえラボから‐。

いえラボプロジェクトからセンターへ
プロジェクトでの学びー多職種で運営したプログラムで実感した他職種の理解
暮らしの保健室が教えてくれた街の声、地域の専門職の実践力
学び方のアイデア−ここならできる、ここだからできる!(在宅看護学の実習など)
といった内容で発表しました。

大学が持ついえラボという家はあっても、7年間いろいろな人と出会いつながって続けられているんだなと感じます。

声をかけてくださった4つの大学の方々と短時間ですが、お話しすることができました。
まちに寄付された空き家を地域の方々と学生の交流の拠点にしている大学もありました。

次年度は、その方々とオンラインで地域を超えて交流したいと思います。
参加してくださった方々、ありがとうございました!

種類:いえラボだより

トップページに戻る

Top