入試情報/アドミッション・ポリシー
入試情報については内容を十分確認した上で掲載しておりますが,サイト記載の情報と学生募集要項の情報が異なる場合は,学生募集要項の情報を正しいものとして取り扱います。
入学者選抜に関するすべての事項は,必ず募集要項により確認してください。
入試情報
■2018年度博士前期課程・後期課程 入試日程
Ⅰ期:2017年10月7日(土)
Ⅱ期:2018年2月24日(土)
2018年度学生募集
東邦大学大学院看護学研究科看護学専攻の入試要項及び提出書類です。
建学の精神である「自然・生命・人間」の調和と発展を念頭に、看護学のより高度な研究と教育を通じて人材の育成を図る。
博士前期課程においては、
- 高度な科学的知識に裏付けられた臨床看護師を育成する。
- 国内外の健康問題に対応できる高度な専門知識と技術を持つ人材を育成する。
- 医療・看護・福祉の知識の融合を図り総合的な生活支援のできる専門家を育成する。
- 科学的なエビデンスをもたらす看護研究を行える人材を育成する。
博士後期課程においては、
- 東邦大学の保有する医学、看護学、薬学、理学の学問分野の一環としての看護学の教育・研究の更なる向上を図り、より良い医療環境を社会に提供し、社会の健康向上に資する。
- 学際的な看護学を学問として体系化するため、看護学を真に探究できる能力を有する研究者を育成する。
- 研究成果に基づいた質の高い医療・看護を人々に提供できる高度実践看護専門家の教育を行うための看護学の教育者、研究者を育成する。
以上のような目的を達成するため、以下のような資質を備えた人材を積極的に受け入れる。
- 本研究科看護学専攻の教育理念、目的を充分理解している人
- 国内外の人々のあらゆる健康レベルの向上と活力ある社会の実現を目指している人
- 看護実践と科学的な研究を通じて看護学の発展に寄与したい人
- 豊かな人間性と幅広い専門知識・技術を身につけたい人
- 課題探究心の旺盛な人
- 地域、国際的に貢献したい人
東邦大学大学院看護学研究科看護学専攻の学納金・奨学金の説明です。