学生が参加できる海外研修
語学研修(カナダなど)
英語集中講座a(海外)(選択科目)。
8月に4週間集中的に実践的英語力を学びます。
ホームステイによる生活体験と様々な国からの留学生との交流を通して、英語ばかりでなく、国際的な視野も身につけることができます。さらに、医療施設の訪問、現地の看護師との交流を通し、カナダの医療や看護事情についても学んでいきます。
研修先は、カナダ西部、ブリティッシュコロンビア州、ヴィクトリア市にあるヴィクトリア大学イングリッシュ・センターです。ヴィクトリアは、豊かな自然に恵まれた、とても安全な街です。
(国際情勢を考慮し、実施の有無、実施内容、実施場所は変更されます)
8月に4週間集中的に実践的英語力を学びます。
ホームステイによる生活体験と様々な国からの留学生との交流を通して、英語ばかりでなく、国際的な視野も身につけることができます。さらに、医療施設の訪問、現地の看護師との交流を通し、カナダの医療や看護事情についても学んでいきます。
研修先は、カナダ西部、ブリティッシュコロンビア州、ヴィクトリア市にあるヴィクトリア大学イングリッシュ・センターです。ヴィクトリアは、豊かな自然に恵まれた、とても安全な街です。
(国際情勢を考慮し、実施の有無、実施内容、実施場所は変更されます)
-
講義風景
-
大学正門
-
講義風景
-
ヴィクトリアの風景
-
病院見学
-
ヴィクトリアの街並み
海外研修(ヨーロッパなど)
1年次から選択できる科目(異文化理解Ⅰ・Ⅱ)です。例年3月の春休みに実施され、ヨーロッパ・オーストラリアなどで実施してきました。遺跡や美術館見学などで現地文化を学びます。
例えば、ヨーロッパ研修旅行は、15日間、イギリス、トルコ、イタリア、オーストリアの4カ国を訪問しました。フローレンス・ナイチンゲールの足跡をたどることが、研修の主たる目的ですが、キリスト教、イスラム教などの様々な宗教や文化に触れながら教養を深める旅となります。
セント・マーガレット教会では、ナイチンゲールの人柄が偲ばれるような「F.N.」とだけ刻まれた墓標の傍らに、学生たちが白いバラを1人ずつ供えます。トルコ軍第1司令部内にあるナイチンゲール記念館では、当時のままの貴重な品々を見ることができます。
古代医療センターの遺跡アスクレピオンは、紀元前4~2世紀の時代に、温泉、薬草、マッサージ、心理療法、さらに劇場では音楽や演劇が、治療の一環として行なわれています。エフェソスでは、ケルススの図書館、野外大劇場を見学します。
フィレンツェの石畳の続く街は、洒落たカフェがあり異国情緒たっぷりな風情です。現在は修道院となっているナイチンゲール生誕の地では、修道女のみなさんが暖かく迎えてくださいます。多くの出会いと学びができる、研修旅行です。
(国際情勢を考慮し、実施の有無、実施内容、実施場所は変更されます)
例えば、ヨーロッパ研修旅行は、15日間、イギリス、トルコ、イタリア、オーストリアの4カ国を訪問しました。フローレンス・ナイチンゲールの足跡をたどることが、研修の主たる目的ですが、キリスト教、イスラム教などの様々な宗教や文化に触れながら教養を深める旅となります。
セント・マーガレット教会では、ナイチンゲールの人柄が偲ばれるような「F.N.」とだけ刻まれた墓標の傍らに、学生たちが白いバラを1人ずつ供えます。トルコ軍第1司令部内にあるナイチンゲール記念館では、当時のままの貴重な品々を見ることができます。
古代医療センターの遺跡アスクレピオンは、紀元前4~2世紀の時代に、温泉、薬草、マッサージ、心理療法、さらに劇場では音楽や演劇が、治療の一環として行なわれています。エフェソスでは、ケルススの図書館、野外大劇場を見学します。
フィレンツェの石畳の続く街は、洒落たカフェがあり異国情緒たっぷりな風情です。現在は修道院となっているナイチンゲール生誕の地では、修道女のみなさんが暖かく迎えてくださいます。多くの出会いと学びができる、研修旅行です。
(国際情勢を考慮し、実施の有無、実施内容、実施場所は変更されます)
-
トルコ・ナイチンゲール博物館
-
フィレンツェの街
-
ローマ・コロッセオの中
-
ロンドンナイチンゲール像の前
-
ヴァチカン市国
-
セント・マーガレット教会
タイ・チェンマイ大学での統合実習(国際看護)
4年次 統合実習(国際看護)(選択必修科目)はチェンマイ大学看護学部との連携で行われました。タイの保健システムの授業、大学病院やタイ伝統マッサージの学校見学、地方のヘルスセンター訪問等があり異文化を実際に体験できます。
(国際情勢を考慮し、実施の有無、実施内容、実施場所は変更されます)
(国際情勢を考慮し、実施の有無、実施内容、実施場所は変更されます)
-
木槌で頭を叩く治療法
-
僧侶専用の病棟エントランスで
-
チェンマイ大学病院の看護師さんたちとディスカッション
-
薬草の調合を体験