ご支援をお考えの皆様へ
ご挨拶
東邦大学医学部は大正14年3月に創設され、本学5学部のうち最も古い歴史を持つ学部です。今日までに9,000名を超える卒業生が医師、医学研究者として活躍し、本邦各地の地域医療はもとより、世界の医学の発展と保健福祉に貢献して参りました。
本学医学部は、建学の精神である『自然・生命・人間』を礎に、先進医療を牽引する優れた研究・診療能力と豊かな人間性を合わせ持ったバランスの取れた人材の育成を使命として、邁進努力しております。そのための充実した教育・研究環境と実践の場として先進医療を担う医療センター3病院の施設・設備の整備は、枚挙にいとまがありません。これまでも、同窓生、教職員、ご父母の方々からのご支援を得て、本学医学部の教育・研究環境を継続して整備に取り組んでまいりましたが、医学教育の取り巻く環境が大きく変化している中で、本学医学部が目指す社会的責任を果たしていくためには、更なる財政基盤の拡充が必要です。
つきましては、本学医学部の更なる発展を願い、ご支援くださる皆さまには、かかる趣旨をご賢察いただき、ご寄付へのご賛同とご参画をお願い申し上げます。
学校法人東邦大学
理事長 炭山嘉伸
東邦大学医学部
医学部長 池田隆徳
本学医学部は、建学の精神である『自然・生命・人間』を礎に、先進医療を牽引する優れた研究・診療能力と豊かな人間性を合わせ持ったバランスの取れた人材の育成を使命として、邁進努力しております。そのための充実した教育・研究環境と実践の場として先進医療を担う医療センター3病院の施設・設備の整備は、枚挙にいとまがありません。これまでも、同窓生、教職員、ご父母の方々からのご支援を得て、本学医学部の教育・研究環境を継続して整備に取り組んでまいりましたが、医学教育の取り巻く環境が大きく変化している中で、本学医学部が目指す社会的責任を果たしていくためには、更なる財政基盤の拡充が必要です。
つきましては、本学医学部の更なる発展を願い、ご支援くださる皆さまには、かかる趣旨をご賢察いただき、ご寄付へのご賛同とご参画をお願い申し上げます。
学校法人東邦大学
理事長 炭山嘉伸
東邦大学医学部
医学部長 池田隆徳
医学教育・研究への支援