医学部倫理委員会臨床検体使用に関するお知らせ
(2023年度)
「研究課題名」をクリックして詳細ページへ
研究課題 番号 |
研究課題名 | 研究期間 | 承認日 | 掲載日 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
【終了】 A22086 |
心療内科受診患者の中枢性感作症候群とうつ・不安の関連性の研究 | 2023年4月~ 2025年11月 |
2023年 4月8日 |
2023年 5月1日 |
A23059へ |
A22087 A22033 A19091 A18079 |
新規の天疱瘡抗体病的活性測定法による水疱形成機序の解析 | 2023年4月~ 2026年 |
2023年 4月8日 |
2023年 5月1日 |
A22033 A19091 A18079 計画変更 |
A22081 A21036 A20071 A20043 A20007 A19017 A16084 |
胃癌症例の臨床病理学的検討:多施設共同後方視的研究 | 2023年4月~ 2025年3月 |
2023年 4月19日 |
2023年 5月1日 |
A21036 A20071 A20043 A20007 A19017 A16084 計画変更 |
A23007 | 進行・再発食道癌に対する免疫チェックポイント阻害薬治療の多機関共同後方視 | 2023年4月~ 2025年3月 |
2023年 4月25日 |
2023年 5月1日 |
|
A23024 A20054 |
Wilson病の予後を規定する因子の検討 | 2023年5月~ 2026年3月 |
2023年 5月4日 |
2023年 6月1日 |
A20054 計画変更 |
A23012 A20035 |
人工知能を用いた糖尿病患者におけるレーザースペックルフローグラフィーでの眼血流の評価 | 2023年5月~ 2026年3月 |
2023年 5月8日 |
2023年 6月1日 |
A20035 計画変更 |
A23014 | デュピルマブの安全性および有効性に関する検討 | 2023年5月~ 2026年3月 |
2023年 5月24日 |
2023年 6月1日 |
|
A23018 | 若年者に向けたメンタルヘルス相談窓口における相談支援内容の検討 | 2023年5月~ 2026年3月 |
2023年 5月24日 |
2023年 6月1日 |
|
A23015 | 左室駆出率の低下した心不全患者に対するファンタスティック4導入の実態調査と安全性および有効性の検討 | 2023年5月~ 2026年3月 |
2023年 5月25日 |
2023年 6月1日 |
|
【終了】 A23026 A22069 |
日本における新しい推定胎児体重の基準値作成に関する研究 | 2023年6月~ 2025年12月 |
2023年 6月2日 |
2023年 7月1日 |
A22069 計画変更 A23056へ |
A23037 | 新規血清バイオマーカーの各種がんに対する有用性の検討 | 2023年6月~ 2025年3月 |
2023年 6月2日 |
2023年 7月1日 |
|
A23030 A22022 |
膵癌GEM+nabPTX併用療法時の高ビリルビン血症と副作用発現に関する研究 | 2023年6月~ 2024年3月 |
2023年 6月9日 |
2023年 7月1日 |
A22022 計画変更 |
A23032 A22078 |
大腸癌患者におけるパニツムマブによる皮膚障害および低マグネシウム血症の発現と治療効果の関連性の検討 | 2023年6月~ 2024年3月 |
2023年 6月9日 |
2023年 7月1日 |
A22078 計画変更 |
A23017 A20001 A17033 A17005 25113 23011 |
機能温存手術のための臨床解剖学的基盤構築 | 2023年6月~ 2026年3月 |
2023年 6月22日 |
2023年 7月1日 |
A20001 A17033 A17005 25113 23011 計画変更 |
A23016 | 日本の在留外国人における精神科的治療の中断に関連する因子とナショナルデータとの比較 Psychiatric treatment discontinuation and its related factors in foreign nationals in Japan and comparison with national statistical data |
2023年6月~ 2026年3月 |
2023年 6月29日 |
2023年 7月1日 |
|
A23036 | 新規血清バイオマーカーの各種がんに対する有用性の検討 | 2023年6月~ 2026年3月 |
2023年 6月29日 |
2023年 7月1日 |
|
A23056 A23026 A22069 |
日本における新しい推定胎児体重の基準値作成に関する研究 | 2023年7月~ 2025年12月 |
2023年 7月7日 |
2023年 8月1日 |
A23026 A22069 計画変更 |
A23039 A22037 |
冠動脈形成術(PCI)に関する患者レジストリデータベースのpost hoc解析 | 2023年7月~ 2025年9月 |
2023年 7月20日 |
2023年 8月1日 |
A22037 計画変更 |
A23049 | バンコマイシンの血中濃度(AUC)と有効性・安全性との関連性の調査 | 2023年7月~ 2025年9月 |
2023年 7月20日 |
2023年 8月1日 |
|
A23050 | 腸内細菌目細菌及び関連菌種と抗菌薬使用の関連性 | 2023年8月~ 2025年7月 |
2023年 8月4日 |
2023年 9月1日 |
|
A23052 | 腸内細菌目細菌及び関連菌種検出患者ごとの抗菌薬使用状況と耐性菌検出との関連性 | 2023年8月~ 2025年7月 |
2023年 8月4日 |
2023年 9月1日 |
|
A23055 | 移植腎糸球体基底膜C4d沈着の臨床病理学的意義の検討 | 2023年8月~ 2026年1月 |
2023年 8月4日 |
2023年 9月1日 |
|
A23051 A22066 A20113 A19077 A18081 A17051 |
全身性エリテマトーデス患者における腸内細菌叢プロファイルに関する研究 | 2023年8月~ 2026年6月 |
2023年 8月15日 |
2023年 9月1日 |
A22066 A20113 A19077 A18081 A17051 計画変更 |
A23059 A22086 |
心療内科受診患者の中枢性感作症候群とうつ・不安の関連性の研究 | 2023年9月~ 2025年11月 |
2023年 9月4日 |
2023年 10月1日 |
A22086 計画変更 |
A22091 | 中性脂肪蓄積心筋血管症における白血球リパーゼ活性の意義に関する研究 | 2023年9月~ 2026年8月 |
2023年 9月7日 |
2023年 10月1日 |
|
A23062 A22062 |
持続性GLP-1受容体作動薬 セマグルチド、オゼンピックのリアルワールドデータの検討 -レトロスペクティブ調査- | 2023年9月~ 2024年4月 |
2023年 9月7日 |
2023年 10月1日 |
|
A23003 | 血清および癌切除組織検体を用いた遺伝子発現解析による固形癌バイオマーカー開発 | 2023年9月~ 2026年4月 |
2023年 9月28日 |
2023年 10月1日 |