医学部

メニュー

外科学講座呼吸器外科学分野(大森)

所属教員名

伊豫田 明 / 教 授
東 陽子  / 講 師
田巻 一義 / 助 教
肥塚 智  / 助 教
坂井 貴志 / 助 教
草野 萌  / 助教(任期)
加藤 俊平 / 院内助教

運営責任者

講座の概要

当科は、大正14年(1925年)に創立された帝國女子医学専門学校の初代外科学教授大槻正路先生にはじまります。以降、小島 博教授を経て、昭和27年(1952年)東邦大学医学部として再スタートしてからは、小平 正教授(1951年~)、亀谷寿彦教授(1971年~)、小松 壽教授(1987年~)を経て、昭和62年4月(1987年)胸部心臓血管外科学講座が分離独立し、山崎史朗教授(1991年~)、小山信彌教授(1995年~)が統括し、平成13年4月(2001年)には、臓器別の診療再編成に伴い、呼吸器外科が誕生し現在に至っています。
この間、地域医療に貢献しながら、また研究、教育にと邁進してきました。私どもに供与された良き伝統を継承しながら、日々研鑽を重ね、今後も真摯に取り組んでいきます。

研究の概要

概要

外科学の発展によって、より有効で、低侵襲な治療方法へと進化する可能性があります。研究により新しい可能性を追求することは外科学の進歩にとっても非常に重要であり、研究を行うことによって診療のレベルも向上すると考えています。

●個別化医療を目指した肺癌治療に関する研究
・間質性肺炎合併肺癌、肺気腫合併肺癌
当院呼吸器内科の本間教授は間質性肺炎治療の日本におけるリーダーです。間質性肺炎は高い頻度で肺癌を合併するため、当科では多くの間質性肺炎合併肺癌を治療してきています。間質性肺炎合併肺癌は再発率も高く、治療が難しい領域ですが、根治率を向上させるため、診療と研究を行っています。さらに当院では肺気腫合併肺癌の患者さんが多く来院され、COPD II期、III期でも外来にて理学療法を行い、呼吸機能を改善したうえで手術を施行しています。間質性肺炎も併存したCombined Pulmonary Fibrosis and Emphysema (CPFE)合併肺癌の患者様も他の施設と比べて多く、その病態を解析しています。

  1. Otsuka H, Sugino K, Hata Y, Makino T, Koezuka S, Isobe K, Tochigi N, Shibuya K, Homma S, Iyoda A. Clinical features and outcomes of patients with lung cancer and combined pulmonary fibrosis and emphysema. Mol Clin Onc 2016;5:273-8
  2. Iyoda A, Jiang SX, Amano H, Ogawa F, Matui Y, Kurouzu N, Hara H, Nezu K, Mikami T, Saegusa M, Satoh Y. Prediction of postoperative exacerbation of interstitial pneumonia in patients with lung cancer and interstitial lung disease. Exp Ther Med. 2011;2:1073-6
  3. Isobe K, Hata Y, Sakamoto S, Takai Y, Shibuya K, Homma S. Clinical characteristics of acute respiratory deterioration in pulmonary fibrosis associated with lung cancer following anti-cancer therapy. Respirology, 2010;15:88-92
  4. Iyoda A, Moriya Y, Hiroshima K, Shibuya K, Yoshino I. Successful management of postoperative acute respiratory distress syndrome in a patient with lung cancer. Gen Thorac Cardiovasc Surg. 2008;56:354-6

・気道狭窄に対するインタ‐ベンション、ステント治療に関する研究
前任の髙木啓吾教授は気道狭窄の治療方法に関して日本におけるパイオニアであったため、これまでも他の施設から多くの患者さんをご紹介いただき治療してきました。気道狭窄の治療に関して、標準治療の確立のために診療、研究を行っています。

  1. Nakamura Y, Hata Y, Koezuka S, Makino T, Otsuka H, Sato F, Sasamoto S, Okubo Y, Shibuya K, Iyoda A. Tracheal leiomyoma resected with endobronchial electrocautery snare. J Bronchology Interv Pulmonol. 2015;22:90-3
  2. Yuasa R, Hata Y, Otsuka H, Makino T, Koezuka S, Sato F, Tamaki K, Sasamoto S, Takagi K, Iyoda A. Placement of self-expandable metallic stents for tracheal stenosis secondary to thyroid cancer. Mol Clin Oncol. 2014;2:1003-8
  3. Hata Y, Takagi K, Sato F, Isobe K, Mitsuda A, Shibuya K, Goto H, Sasamoto S, Otsuka H. Therapeutic bronchoscopy followed by lobectomy for pulmonary sarcoma. J Bronchology Interv Pulmonol, 2013;20:281-4
  4. Takagi K, Takahashi S, Hata Y, Tamaki K, Kato N, Sasamoto S. Use of emergency rigid bronchoscopy to reduce tumour mass prior to surgical resection. Respirology, 2007;12:777-9

・大細胞神経内分泌癌に関する研究
伊豫田教授は前任地の千葉大学、北里大学において肺大細胞神経内分泌癌の研究に取り組み、肺大細胞神経内分泌癌に対する術後補助化学療法の有用性を示唆する論文を世界で初めて発表し、世界的な英文論文の誌上でも引用され、高い評価を受けています。当科でも、肺大細胞神経内分泌癌を中心とした研究を積極的に進めています。今後、さらに新しいエビデンスを世界に発信できるように研究を継続していきます。

  1. Makino T, Mikami T, Hata Y, Otsuka H, Koezuka S, Isobe K, Tochigi N, Shibuya K, Homma S, Iyoda A. Comprehensive biomarkers for personalized treatment in pulmonary large-cell neuroendocrine carcinoma: a comparative analysis with adenocarcinoma. Ann Thorac Surg 2016 2016;102:1694-701
  2. Iyoda A, Makino T, Koezuka S, Otsuka H, Hata Y. Treatment options for patients with large cell neuroendocrine carcinoma of the lung. Gen Thorac Cardiovasc Surg. 2014 ;62:351-6
  3. Iyoda A, Jiang SX, Travis WD, Kurouzu N, Ogawa F, Amano H, Sato Y, Rusch VW, Saegusa M, Satoh Y. Clinicopathological features and the impact of the new TNM classification of malignant tumors in patients with pulmonary large cell neuroendocrine carcinoma. Mol Clin Oncol. 2013;1:437-43
  4. Iyoda A, Travis WD, Sarkaria IS, Jiang SX, Amano H, Sato Y, Saegusa M, Rusch VW, Satoh Y. Expression profiling and identification of potential molecular targets for therapy in pulmonary large-cell neuroendocrine carcinoma. Exp Ther Med 2011;2:1041-5.
  5. Sarkaria IS, Iyoda A, Roh MS, Sica G, Kuk D, Sima CS, Pietanza MC, Park BJ, Travis WD, Rusch VW. Neoadjuvant and adjuvant chemotherapy in resected pulmonary large cell neuroendocrine carcinomas: a single institution experience. Ann Thorac Surg. 2011;92:1180-6
  6. Iyoda A, Hiroshima K, Moriya Y, Iwadate Y, Takiguchi Y, Uno T, Nakatani Y, Yoshino I. Postoperative recurrence and the role of adjuvant chemotherapy in patients with pulmonary large-cell neuroendocrine carcinoma. J Thorac Cardiovasc Surg. 2009 ;138:446-53
  7. Iyoda A, Hiroshima K, Nakatani Y, Fujisawa T. Pulmonary large cell neuroendocrine carcinoma: its place in the spectrum of pulmonary carcinoma. Ann Thorac Surg 2007;84:702-7
  8. Iyoda A, Hiroshima K, Moriya Y, Takiguchi Y, Sekine Y, Shibuya K, Iizasa T, Kimura H, Nakatani Y, Fujisawa T. Prospective study of adjuvant chemotherapy for pulmonary large cell neuroendocrine carcinoma. Ann Thorac Surg 2006;82:1802-7
  9. Iyoda A, Hiroshima K, Moriya Y, Sekine Y, Shibuya K, Iizasa T, Nakatani Y, Fujisawa T. Prognostic impact of large cell neuroendocrine histology in patients with pathologic stage Ia pulmonary non-small cell carcinoma. J Thorac Cardiovasc Surg 2006;132:312-5
  10. Iyoda A, Hiroshima K, Moriya Y, Mizobuchi T, Otsuji M, Sekine Y, Shibuya K,   Iizasa T, Saitoh Y, Fujisawa T. Pulmonary large cell neuroendocrine carcinoma demonstrates high proliferative activity. Ann Thorac Surg. 2004 ;77:1891-5
  11. Iyoda A, Baba M, Hiroshima K, Saitoh H, Moriya Y, Shibuya K, Iizasa T, Horiuchi F, Ohwada H, Fujisawa T. Imprint cytologic features of pulmonary large cell neuroendocrine carcinoma: Comparison with classic large cell carcinoma. Oncol Rep. 2004;11:285-8.
  12. Iyoda A, Hiroshima K, Baba M, Saitoh Y, Ohwada H, Fujisawa T. Pulmonary large cell carcinomas with neuroendocrine features are high-grade neuroendocrine tumors. Ann Thorac Surg. 2002;73:1049-54.
  13. Iyoda A, Hiroshima K, Toyozaki T, Haga Y, Baba M, Fujisawa T, Ohwada H. Adjuvant chemotherapy for large cell carcinoma with neuroendocrine features. Cancer. 2001;92:1108-12.
  14. Iyoda A, Hiroshima K, Toyozaki T, Haga Y, Fujisawa T, Ohwada H. Clinical characterization of pulmonary large cell neuroendocrine carcinoma and large cell carcinoma with neuroendocrine morphology. Cancer. 2001;91:1992-2000.

●悪性胸膜中皮腫に関する研究
悪性胸膜中皮腫はアスベスト曝露が関連した予後不良な腫瘍であり、治療に難渋される患者さんが多い疾患です。当科では、より有効な治療を開発するべく研究を行い、伊豫田教授は重粒子線治療の研究班にも所属しています。

  1. Muramatsu Y, Isobe K, Sugino K, Kinoshita A, Wada T, Sakamoto S, Takai Y, Sato F, Hata Y, Wakayama M, Sibuya K, Uekusa T, Iyoda A, Homma S. Malignant pleural mesothelioma mimicking the intrapulmonary growth pattern of epithelioid hemangioendothelioma. Pathol Int. 2014;64:358-60
  2. Hiroshima K, Yusa T, Kameya T, Ito I, Kaneko K, Kadoyama C, Kishi H, Saitoh Y, Ozaki D, Itami M, Iwata T, Iyoda A, Kawai T, Yoshino I, Nakatani Y. Malignant pleural mesothelioma: clinicopathology of 16 extrapleural pneumonectomy patients with special reference to early stage features. Pathol Int. 2009;59:537-45
  3. Iyoda A, Yusa T, Kadoyama C, Sasaki K, Kimura H, Yamakawa H, Shiba M, Fujisawa T, Yoshino I. Diffuse malignant pleural mesothelioma: a multi-institutional clinicopathological study. Surg Today. 2008;38:993-8

●公的研究費
伊豫田明「肺癌に対する分子生物学的特性に基づいた個別化治療のシステム構築」文部科学省 科学研究費
秦 美暢「超音波気管支鏡下生検による肺癌予後予測診断システムの構築」文部科学省 科学研究費
東 陽子「慢性炎症性肺疾患合併肺癌におけるmicrobiomeの機能解析」文部科学省 科学研究費
坂井貴志「肺大細胞神経内分泌癌の亜分類におけるがん微小環境の研究」文部科学省 科学研究費
肥塚 智「小型肺腺癌における血中循環腫瘍細胞の意義と個別化医療への応用」文部科学省 科学研究費

代表論文

2016年英文論文
  1. Otsuka H, Sugino K, Hata Y, Makino T, Koezuka S, Isobe K, Tochigi N, Shibuya K, Homma S, Iyoda A. Clinical features and outcomes of patients with lung cancer and combined pulmonary fibrosis and emphysema. Mol Clin Onc 2016;5:273-8
  2. Makino T, Mikami T, Hata Y, Otsuka H, Koezuka S, Isobe K, Tochigi N, Shibuya K, Homma S, Iyoda A. Comprehensive biomarkers for personalized treatment in pulmonary large-cell neuroendocrine carcinoma: a comparative analysis with adenocarcinoma. Ann Thorac Surg 2016 2016;102:1694-701
  3. Matsumura Y, Yano M, Yoshida J, Koike T, Kameyama K, Shimamoto A, Nishio W, Yoshimoto K, Utsumi T, Shiina T, Watanabe A, Yamato Y, Watanabe T, Takahashi Y, Sonobe M, Kuroda H, Oda M, Inoue M, Tanahashi M, Adachi H, Saito M, Hayashi M, Otsuka H, Mizobuchi T, Moriya Y, Takahashi M, Nishikawa S, Suzuki H; Japanese Association for Chest Surgery. Early and late recurrence after intentional limited resection for cT1aN0M0, non-small cell lung cancer: from a multi-institutional, retrospective analysis in Japan. Interact Cardiovasc Thorac Surg 2016 in press
  4. Yao T, Otsuka H, Koezuka S, Makino T, Hata Y, Ishiwatari T, Shibuya K, Iyoda A. Intraosseous schwannoma of rib with severe back pain and characteristic pathological findings: a case report. Ann Thorac Surg 2016;102:e155-7
  5. Kameda T, Makino T, Sakai T, Koezuka S, Otsuka H, Hata Y, Tochigi N, Shibuya K, Iyoda A. Asymptomatic costal exostosis with thickening in the pericardium: a case report. J Cardiothorac Surg 2016;11:36
  6. Makino T, Kawada K, Masuhara H, Hata Y, Otsuka H, Koezuka S, Tochigi N, Shibuya K, Watanabe Y, Iyoda A. One-stage operation for thoracic aortic arch aneurysm and left lung carcinoma: a case report. J Cardiothorac Surg 2016;11:51
  7. Makino T, Hata Y, Otsuka H, Koezuka S, Kikuchi N, Isobe K, Tochigi N, Shibuya K, Homma S, Iyoda A. Diffuse FDG uptake in bone marrow in patient with granulocyte colony-stimulating factor-producing pleomorphic carcinoma of the lung: a case report. Mol Clin Onc 2016 in press
  8. Hosaka T, Hata Y, Makino T, Otsuka H, Koezuka S, Azumi T, Ejima K, Tochigi N, Shibuya K, Iyoda A. Mediastinal myelolipoma showing gradual enlargement over 9 years: a case report. J Cardiothorac Surg 2016;11:91
  9. Matsumoto Y, Hata Y, Makino T, Koezuka S, Otsuka H, Sugino K, Isobe K, Homma S, Iyoda A. The best time for surgery on a patient with recurrent pneumothorax and undetectable culprit lesions is at the exact time air leakage is discovered: a case report. J Cardiothorac Surg 2016;11:114
  10. Isobe K, Kakimoto A, Mikami T, Kaburaki K, Kobayashi H, Yoshizawa T, Makino T, Otsuka H, Sano GO, Sugino K, Sakamoto S, Takai Y, Tochigi N, Iyoda A, Homma S. Association of BIM Deletion Polymorphism and BIM-γ RNA Expression in NSCLC with EGFR Mutation. Cancer Genomics Proteomics. 2016;13:475-82

教育の概要

学部

概要:肺癌の死亡者数は癌死亡のトップとなり、呼吸器外科の果たす役割は大きくなっています。また呼吸器外科的な画像診断、処置ならびに治療法は、プライマリーケアを実践する上でも重要な位置をしめています。臨床実習を通じて、実り多い臨床経験をし、可能であれば、医学論文(英文含む)の作成にも挑戦する予定です。
実習期間中、患者を受け持ち、疾患の診断および治療に関することのみならず、全身管理の面から、内科学、放射線科学、病理学、生理学など多面的知識も修学することとなります。以下が学習目標です。

  1. 毎朝、担当患者さんの身体・心理・社会面の各問題点をPOS、POMR にしたがって整理、記載する。
  2. 全身の理学所見を、正確にとることができる。
  3. 術後管理では、刻々と変化する病状を正確に把握し、問題解決に対する対策と早期治療計画を立てることができる。
  4. チーム医療や他科連携を理解し、問題点を表現することができる。
  5. Informed consent の実践に立会い、医療側と患者関係との信頼関係を築く方法を会得する。
  6. Tutor に多くの質問をおこない知識の再確認をする。
  7. 同時期に回っている実習学生に呼吸器外科の基本的知識、実習内容、気を付けることなどを教示する。他人に教えることが自己復習になる。
  8. リサーチミーティングに参加し、医学研究の倫理、医学研究の行い方、論文の作成の方法を学ぶ。期間中に医学論文(英文含む)の作成ができればさらに良い。

大学院

概要: 呼吸器外科の主な対象疾患は肺癌であり、肺癌は現在本邦における死亡率第一位の悪性腫瘍で、女性喫煙者の増加や、女性の肺癌患者の増加とともに今後も肺癌全体の患者数の増加が予想されています。行政により検診が広く行われ、早期発見、早期治療に対する努力がなされているにもかかわらず早期肺癌症例は少なく、依然として肺癌の根治切除可能な症例の割合は低い状況です。今後肺癌の予後改善のためには、分子生物学的手法を用いて、その生物学的特性を、より詳細に把握し、治療の個別化を推進することが必要であり、これらに関する基礎的研究と臨床的研究を行うことで、社会に貢献するとともに、これらの研究を通じて呼吸器外科の研究マインドを涵養し、自ら基礎および臨床研究を行うことのできる能力を獲得することを目標としています。なお、授業に費やす時間と同等の予習および復習の学習時間を持つことを原則とします。
到達目標:呼吸器外科疾患の正しい理解と、正しい判断能力の習得を目標とします。次に、患者情報を把握、収集し、解析して臨床研究を行う能力を獲得します。さらに、こうした臨床研究の一部として、多面的な手法による基礎実験を加えて分子レベルで胸部悪性腫瘍の発生、進展機構や再生医療を目指した基礎的研究結果を解析できる能力を獲得します。

診療の概要

診療内容・特色
  1. 安全、安心な治療のための多角的診療
    癌の治療に関しては網羅的に行ってきているため、あらゆる状況に対応し、安全、安心なより良い治療方法を選択するために、呼吸器内科医、放射線科医、病理診断医、リハビリテーション科などの他部門と緊密に連携しながら診療をすすめています。
  2. 体に優しい外科療法
    胸腔鏡補助下手術、完全鏡視下手術を主体とし、手術による合併症を少なくして無理のない早期退院を目指しています。
  3. 集学的治療
    進行癌では、術前あるいは術後の化学放射線療法を加えた集学的治療も専門医が行っております。
  4. 低肺機能者や高齢者に対する治療
    低肺機能者や高齢者では、リハビリテーション科と共同して全身の機能障害程度を評価し、機能回復させた上で、無理のない治療を第一選択としています。
  5. 気管支内視鏡下治療
    軟性鏡(ファイバースコープ)や硬性鏡による気管・気管支内治療を多く手がけています。ステント留置も数多く行っています。
対象疾患
▪原発性肺癌 ▪胸膜中皮腫 ▪胸腺腫、重症筋無力症、縦隔腫瘍 ▪転移性肺腫瘍 ▪自然気胸および嚢胞性肺疾患 ▪胸壁腫瘍 ▪膿胸 ▪気管・気管支狭窄 ▪気道内異物 ▪手掌多汗症 ▪びまん性肺疾患に対する生検

地域連携行事
城南呼吸器外科研究会、城南地区呼吸器疾患研究会、大田胸部疾患懇話会を開催しています。

その他

社会貢献

公的役職
伊豫田明

北里大学大学院客員教授
重粒子線治療多施設共同臨床研究組織(J-CROS)運営委員会肺・縦隔腫瘍分科会委員
肺がん検診読影専門医(蒲田医師会)

学会活動

厚生労働省医道審議会専門委員
外保連委員
日本外科学会代議員
日本呼吸器外科学会理事、評議員
日本呼吸器内視鏡学会理事、評議員
日本胸部外科学会2025年呼吸器外科分野会長、評議員
日本肺癌学会評議員
日本臨床細胞学会理事、評議員
日本気管食道科学会理事、2026年総会ならびに学術講演会会長、評議員
日本レーザー医学会評議員
日本臨床外科学会評議員
日本気胸嚢胞性肺疾患学会理事、評議員
日本肺癌学会関東支部会幹事
日本胸部外科学会関東甲信越地方会幹事
日本呼吸器内視鏡学会関東支部会幹事
東京都臨床細胞学会理事
日本外科学会英文誌編集委員
日本呼吸器外科学会 総合診療対策委員長
日本呼吸器外科学会 ガイドライン検討委員会副委員長
日本臨床細胞学会 医療安全委員会委員長
日本臨床細胞学会ゲノム時代における呼吸器細胞診検体処理の精度管理ワーキンググループ委員
日本呼吸器内視鏡学会 安全対策委員会委員長
日本気管食道科学会 国際副務担当理事
東京都臨床細胞学会 学術委員会副委員長
城南呼吸器外科研究会代表世話人
臨床呼吸生理研究会世話人
日本分子腫瘍マーカー研究会世話人
大森医師会肺がん検診読影委員
Surgery Today Editor
Journal of Thoracic Disease Editor
Frontiers in Surgery Editor
お問い合わせ先

東邦大学 医学部

〒143-8540
東京都大田区大森西 5-21-16
TEL:03-3762-4151