中学生 未来の医学“夢”スクール 開催(12/25)のお知らせ
東邦大学医学部では、ライフサイエンスに興味を持つ若い世代が最先端の医学研究の成果に触れる機会を提供するために、中学生を対象に研究体験プログラムを行っています。今回は、生化学講座の中野裕康教授が日本学術振興会のひらめき☆ときめきサイエンスのプログラムとして、多細胞生物のなかで起こっている「細胞死」についての最新の研究を紹介し、実験も行います。
参加希望者は、下部に記載されている「ひらめき☆ときめきサイエンス 日本学術振興会」のホームページからお申し込みください。応募者多数の場合は、選考によって参加者を決定し連絡します。
参加希望者は、下部に記載されている「ひらめき☆ときめきサイエンス 日本学術振興会」のホームページからお申し込みください。応募者多数の場合は、選考によって参加者を決定し連絡します。
2015年度の日程
開催 | 2015年12月25日金曜日 |
---|---|
時間 | 9時-17時 |
対象 | 中学生 |
定員 | 20名(定員を超えた場合は抽選) |
会場 | 東邦大学医学部大森キャンパス 〒143-8450 大田区大森西5-21-16 |
参加費 | 無料 |
申込み | 平成27年11月30日(月) 締切 「ひらめき☆ときめきサイエンス 日本学術振興会」のホームページからお申し込みください。 |
お問合せ先
【医学部生化学講座】
電話 | 03-3762-4151 | FAX | 03-5493-5412 |
---|---|---|---|
ydeguchiの後ろに@med.toho-u.ac.jp |