中学生 未来の医学“夢”スクール -第7回-
「対がん戦線病理部隊に潜入!-最新の乳がん治療の舞台裏を経験してみよう」-開催(12/26)のお知らせ
東邦大学医学部では、ライフサイエンスに興味を持つ若い世代が医学研究の成果に触れる機会として、中学生を対象に実習体験プログラムを提供しています。今回のテーマは、「がんと病理」です。皆さん、「病理医」をご存知ですか?病理医は皆さんに直接お会いすることはほとんどありませんが、実は病気の診断や治療にとても大切な役割を果たしています。最新のがん治療や病理の仕事について、乳がんを例に、実習を通して学んでみませんか?
内容:最初に「がん」とは何かを学びます。今回は乳がんに焦点を当てますので、乳がんの性質や「分子標的療法」など最新の治療法について詳しく紹介します。その上で、実際に治療を行う上で、「病理」はどのような役割を果たしているのか、標本をつくって、顕微鏡でみて、診断して、という作業を通じて学びます。シミュレーションラボの体験も行います。
皆様のご参加をお待ちしています。
内容:最初に「がん」とは何かを学びます。今回は乳がんに焦点を当てますので、乳がんの性質や「分子標的療法」など最新の治療法について詳しく紹介します。その上で、実際に治療を行う上で、「病理」はどのような役割を果たしているのか、標本をつくって、顕微鏡でみて、診断して、という作業を通じて学びます。シミュレーションラボの体験も行います。
皆様のご参加をお待ちしています。

2017年度の日程
開催 | 2017年12月26日火曜日 |
---|---|
時間 | 13時00分~17時30分(時間は多少前後する可能性があります) |
対象 | 中学2~3年生 |
定員 | 20名(定員を超えた場合は抽選) |
会場 | 東邦大学医学部大森キャンパス医学部2号館M2階第1実習室 〒143-8450 大田区大森西5-21-16 |
参加費 | 無料 |
申込み方法 | 下記バナーWeb申込みフォームから |
締切 | 11月24日(金) |
担当 | 病理学講座 |
支援 | 医学教育センター |
応募要領
下記【中学生 未来の医学“夢”スクール】申込みフォームに、氏名・中学校名・学年・年齢・性別、保護者の氏名、住所、電話番号、Fax、e-mail addressを記入してください。また参加する理由を簡単に書き添えて送信してください。締め切り後1週間以内に参加の可否をメールでご連絡します。
