付属東邦中学・高等学校
生徒一人ひとりの「自分探しの旅」をサポートしています。

東邦中高では、学校法人東邦大学の建学の精神である「自然・生命・人間」を踏まえた「自分探しの旅」というテーマを教育の指針に据えています。これは学習活動はもとより、部活動や委員会活動、学校行事などの様々な経験を積み重ねながら、つねに真の自分を探そうという意味であり、人間の根源的な問題へと通じるテーマです。自然や生命や人間、さらに社会などの仕組みや働きを日々勉強しながら、生徒一人ひとりが「自分探し」のできる環境づくりを行っています。
高校3年生のうち、約70%が理系志望で約30%が文系志望。なかでも伝統的に医・歯・薬学系の進学者が多く、千葉県下で有数の進学実績をあげています。「読書マラソン」(中高)「数学トレーニングマラソン」(中)「特別課外講座」(高)「学問体験講座」(中高)など、多彩な「自分探し学習(Exploring Study)」が展開され、それぞれの生徒が自分の中にある「本当の自分」を見つけて、自分自身の志に従って人生のヴィジョンを決められるようサポートしています。