額田医学生物学研究所2
2013年11月08日
先日、 額田医学生物学研究所を
訪問したという報告をしましたので、
今回はここでの晉先生について
書きたいと思います。
額田医学生物学研究所で研究されていた方や訪問された方のお話によると、
研究は、
物資の不足な戦時下であっても、
肺結核の治療の問題や癌の発生の研究、代用血液の研究、疲労回復及び疲労予防の問題
など、数々の面白い「テーマ」があったそうです。

日課の1つには、散歩がありました。
毎日6時に起きて、山を散歩し構想を練っていたそうです。
雨の日には、廊下を歩いて「散歩」していたそうです。
また、コスモスの花が好きだったそうで、研究所にも植えられており、
今回伺った時もコスモスがたくさん咲いていました。
投稿者:スタッフ
カテゴリー:資料室近状