プレスリリース

メニュー

プレスリリース 発行No.061 平成21年6月8日

2009年度 教員免許状更新講習 追加申込受付のお知らせ
~17講座 6月8日~7月15日追加申込受付~

  東邦大学理学部では、教員免許更新制が本年度より本格的に導入されたことに伴い、免許状更新講習全18講座(必修領域2講座、選択領域16講座)を開講します(選択領域2講座の開講が取り消されました)。講座開催にあたり、8月開講分の17講座で追加申込を受け付けます。
 追加申込みについては、6月8日9:00~7月15日13:00の間にインターネット上(本学教員免許更新制講習ウエブサイト)で受け付けます(11月に開講する1講座については、当初の予定通り、7月16日9:00~7月27日13:00に受け付けます)。受講者は先着順で決定し、各講座の定員に達し次第申込みを締め切ります。
【本学教員免許更新制ウエブサイト】
http://www.lab.toho-u.ac.jp/sci/teaching_cerup/index.html
教員免許状更新講習
平成19年6月の改正教育職員免許法の成立により、平成21年4月より教員免許更新制が導入されました。文部科学省は、教員免許更新制の目的を「その時々で教員として必要な資質能力が保持されるよう、定期的に最新の知識技能を身につけることで、教員が自信と誇りをもって教壇に立ち、社会の尊敬と信頼を得ることを目指すもの」としています。本学理学部では、本制度のプログラム開発委託事業として昨年 試行講習を行い、好評を得ております。今年は、昨年と同様の野外系・実験系の講座のほか、教養科や教職課程担当の講座、さらには必修領域の講座を開設します。

開設講座

必修領域 
●教育の最新事情
選択領域 
化学科 
●ホタルの光を化学で再現  ~現場でできる実験実習と生物・化学発光の基礎講義~ 
生物学科
●フィールドワークを通して学ぶ里山の生態系と生物多様性
    ~デジタルカメラで生き物図鑑を作ろう!~ 
生物分子科学科
●お酒の強さを遺伝子で調べよう  ~PCR-RFLP法による遺伝子多型分析の実際~ 
物理学科
●最先端の物理学に触れよう~物理学、この10年~ 
情報科学科 
●Pythonによる理数系教員のための教材作り 
●論理と証明~数学の世界の言葉を探究する~ 
●3DCGと簡単なアニメーションの作成
生命圏環境科学科
●手賀沼まるごと陸水実習~富栄養湖は汚いのか?~
●生物多様性とはなにか~磯生物観察による環境教育~
教養科
●小・中学校教員のためのサッカークリニック
教職課程
●中学校の数学的活動を授業化するヒント
●新学習指導要領に向けて~水中の生物の観察~
●安全への配慮を十分に行う理科実験 ~安全管理という観点から理科実験を見直す~
●教育相談、学級経営に活かすカウセリング
    ~生徒理解のポイントとストレスマネージメントの方法を学ぶ~
●地域の教育資源を教材化する
    ~谷津干潟をフィールドワークして、自然の多様性を学ぼう~
●地球環境問題を学校授業に取り入れよう
    ~エネルギーと地球環境に関する話題と実験実習~
●地域の教育リソースを活用しよう ~葛西臨海公園での干潟と鳥類の観察~
●地域の教育リソースを活用しよう
    ~千葉県立現代産業科学館で科学の原理、科学の歴史、最先端技術を学ぶ~
   (11月開講 申込受付 7/16~27)
   ※この講座以外は、8月に開講します。詳細はウエブサイト参考

【お問合せ先】
東邦大学 経営企画部 広報担当   森上 需
 TEL/FAX:047-472-1159 M Phone: 090-8722-8471
 E-mail: press@toho-u.ac.jp