薬学部

メニュー

企業

製薬会社、医薬品卸業、さらに治験を行う企業など広がる活躍の場

 薬学部の卒業生が活躍する企業の場としては、製薬会社の新薬研究開発部門やMR、医薬品卸業などがあります。研究開発職の採用枠は多くはありませんが、6年制薬学部卒業生の採用も毎年あります。MRとは「医薬情報担当者(Medical Representatives)」の略称で、医療機関の医師・薬剤師などに、医薬品の適正使用と副作用情報などを伝え、問い合わせや相談に応じ、自社製品を普及する役割を担います。医薬品卸業の管理薬剤師は、医薬品の品質と適正な販売に関する管理が主な業務で、豊富な知識を備えた薬剤師がその責任を担っています。

 また、薬学の専門知識を生かせる場として近年注目されているのが、CRO、SMOと呼ばれる治験に関わる企業です。治験とは医薬品の有効性や安全性を立証するため、人を対象にした臨床試験のことです。CROとは「受託臨床試験実施機関(Contract Research Organization)」の略称で、製薬企業を支援し、臨床開発業務を代行します。主な業務であるモニタリングを行う職種がCRA(Clinical Research Associate)と呼ばれ、治験におけるモニタリング業務を中心に活動します。SMOとは「治験実施施設管理機関(Site Management Organization)」の略称で、治験を実施する医療機関を支援し、治験業務を円滑に進めるコーディネートを担っています。この業務を担当するのがCRC(Clinical Research Coordinator)と呼ばれ、被験者の選定やスケジュール管理、検査データの収集、被験者のケアなどを行います。新しく開発された医薬品は治験で効能・効果が認められ、厚生労働省の認可を得て初めて世に出るため、治験の効率化は企業にとっても、その薬を待つ患者さんにとってもメリットが大きく、それを支援する仕事に期待が集まっています。

 また、化学・化粧品・食品工業系企業の製品の研究開発や品質管理部門でも、薬学部で学んだ知識を生かすことができます。
お問い合わせ先

東邦大学 薬学部

〒274-8510 千葉県船橋市三山2-2-1
習志野学事部
【入試広報課】
TEL:047-472-0666
【学事課(教務)】
TEL:047-472-1217
【キャリアセンター(就職)】
TEL:047-472-1226
【学部長室】
TEL:047-472-1205